子供の質問

アダルトチルドレンと教えてもらい、それからの日々の事など。

吸い込まれる世界

 

少し前に、NHKで「キラーストレス」と題した番組が放送されました。近年増加する、うつ病をはじめとする精神疾患…ストレスは精神だけでなく、身体にも悪い影響を与えます。

f:id:akkachan:20160626100404j:image

https://www6.nhk.or.jp/special/sp/detail/index.html?aid=20160618#

 

番組内ではストレスを感じる脳のしくみや、ストレスを解消するための効果的な方法が紹介されました。

 

「コーピング」

初めて聞いた言葉でした。

 

事前に自分が "気分が上がる" と実感出来る事をリストアップしておき (出来るだけたくさん)、ストレスを感じた時にはその時に見合ったものをチョイスする=気晴らしをする…というストレス対処。

大切なのはチョイスしたもので気晴らしが出来たかどうか「観察」し、出来なかった場合は別のものを試してみること。

これを意識的に繰り返し、気晴らしにより得た達成感・喜びの度合いも観察する。

 

 

私が、このコーピングの紹介を見て良いなと感じた部分は、"気晴らし方法はどんなことでもいい" というところ。

番組内では、木に触れて心が落ち着くという男性が登場し、木に嬉しそうに抱きついている様子が流れました。とても気持ち良さそうだなと感じましたね。

 

私が、いくら「愚痴を言ったらスッキリするよ!言った方がいいよ!」…そう言われてもなかなか愚痴が言えないように、スッキリする=気晴らしになるものというのは人それぞれだと感じています。

 

番組を見て考えるキッカケになったこと…

それは、自分のストレス解消法は間違ってるんじゃないか?そんな疑問が浮かびました。

 

私は子供の頃から興味がある事が多く、これまでやった趣味というものはたくさんあります。

新しいインナーチャイルドが生まれる度に、その時過ごした環境に合わせるように色んな趣味を持ちました。

 

幼い頃や小学生の時などは、

塗り絵、切り絵、紙粘土、工作、折り紙など、学校の美術の時間で習ったことはそのまま趣味になりました。

 

中学の頃は漫画イラストが主でしたが、美術部で学んだ点描や、興味を持って始めたビーズ小物、縫い物、シール集めや文通。

 

高校になると、ほとんど学校や部活でしたが、合間を縫って古着屋さんを巡り歩いたり(当時福岡市内には、下北沢のような古着屋さんが立ち並ぶ一角がありました。)、部活の延長で美術館やギャラリー巡り。石ころを布で包んで装飾し、重石を作ったり、和紙と写真を縫い合わせて栞を作ったりと…忙しい中でも色々やってましたね。

 

撮影スタジオで働き始めてからは、もっぱら写真に夢中になりました。ポラロイド、トイカメラ、デジカメ…加工が仕事だっただけに、撮るのは今でも下手です、苦笑。

同じくらい夢中になったのはロックンロールです。ギターの音が好きになり、ギターを購入。会社の上司や先輩にギターを教えてもらい、スタジオに入ってみんなで音楽を楽しんだこともありました。

こちらも、未だにほとんど弾けません。笑

 

東京では、編み物をよくしていたように思います。

編み物は撮影スタジオ時代、先輩に教えてもらったことをキッカケによくするようになりました。

しかし何か作るという訳ではなく、ただ編むのに夢中になるその時間が…自分には必要だったように思います。

東京ではカフェによく行っていましたね。

 

 

しかし私はどうも勘違いをしていた様です。

ストレス解消=趣味であると、そう信じ込んでいました。

 

木に気持ち良さそうに触れる男性を見て、ストレス解消というのはストレスを感じているまさにその時必要なことで…都合よく私の趣味が出来る環境と時間がある訳ではありません。そして趣味をするのにも体力や頭を使ってしまいますから、それで消耗してしまっては元も子もない…そう思いました。

 

コーピングの気晴らしリストが、これまで趣味で並んでいた私。それらを新しく作り変える必要があると考えました。

 

私の新しい気晴らしリスト…これをいくつか紹介すると、共通するのは「吸い込まれる世界」でしょうか。

 

f:id:akkachan:20160626104139j:image

アクセサリーを販売している友人に、商品撮影の衣装を頼まれ、昨日ほとんど縫い上がりました。

感じることは、自分が「縫い目フェチ」であること。布が立体的になる魅力もまた一つですが、縫い目を見ていると私はとても落ち着くんです。手縫いの味わいある縫い目も好きですが、ミシンで作られた縫い目は均一で、心なしか心臓のドキドキも落ち着いてくれるような気がします。

 

f:id:akkachan:20160626104539j:image

実家で飼っている猫の肉球

好きな人も多いですよね。私も大好きなのですが、最近では猫の肉球で赤ちゃんを泣き止ませる効果があるような、そんな動画が紹介されています。

触り心地もさる事ながら、フワフワの毛の中に存在するプニプニとした陸地のような肉球が、私には非常に可愛らしく見えます。

 

f:id:akkachan:20160626104859j:image

最後に紹介するのは、ナタデココ

私の大好物なんですが、やはり味だけでなくこの見た目…ナタデココって四角いですよね。だけど角は面取りをしたように柔らかく、色も半透明で光を反射してキラキラしています。

 

ナタデココを見つめていると、音が流れるんです。

https://instagram.com/p/BGO4XgYNf6R/

 

音を再現したものをアップしていますので、よろしければご視聴ください。

ナタデココは半透明ですから、光が中に閉じ込めてあるような、そんな感じを受けます。

ナタデココの中に灯火があるような、私の目にはそんな魅力的なものに映ります。

 

三つに共通するのがもう一つ、「見ること」でしょうか。自分が視覚優位だとは自覚していますが、見ているとその世界に吸い込まれ、心が落ち着く…

ストレス解消に大切なことは、まさに心を落ち着かせリラックスさせることだと思います。

 

少しずつ、心を落ち着かせてくれる事を発見し、新しい気晴らしリストに加えていきたいと考えています。